- Home
- 横須賀温泉 湯楽の里
- 横須賀温泉・湯楽の里 海を一望できる絶景の天然温泉!
横須賀温泉・湯楽の里 海を一望できる絶景の天然温泉!
- 2015/3/7

横須賀温泉・湯楽の里の売りは、海沿いの天然温泉!
※参照:http://www.yurakirari.com/yuranosato/tenpo/yokosuka.html
<露天風呂>
海を一望できる絶景の天然温泉!
コンパクトな露天風呂は、
メインは海沿いの露天風呂が2つ。
ひとつは源泉掛け流し、もうひとつはろ過循環。
どちらも変わらずイイお湯を楽しめます。
泉質は「ナトリウムー塩化物強塩泉」。
黄土色というかでも光に当たるとエメラルドグリーンにも見える
濁ったお湯で海沿いだけに塩が強め。
筋肉痛などに効果的な塩化物強塩泉なので、
慣れない方は湯あたりすることもある強めのお湯。
逆に言えば温泉効果を堪能できます!
※地下1800メートルから湧出!
温泉に入りながら眺められる東京湾の絶景!
ちょっと先には横浜ランドマークタワー。
遠い海の向こう側には東京タワーとスカイツリー!
さらに天気のいい昼間には富士山まで見えます!
こんな絶景のお風呂があったでしょうか。
開放感がたまりません。
横須賀観光や猿島観光、はたまた葉山観光などの帰りに寄りたいですね!
■寝ころび湯
フラットな石の床にチョロチョロとお湯が流れるタイプ。
春〜秋は良いのですが、冬は寒すぎてなかなか人がいません。
<内湯>
コンパクトな内湯。
洗い場やサウナの他、メインとなっているのは高濃度炭酸泉。
1000PPMという高濃度の炭酸泉。
特筆すべきは炭酸泉の寝湯まであるところ。
じっくりと入りたい炭酸泉だけに寝湯を堪能できるのは快適。
37度ほどのぬるめのお湯にじっくりと浸かっていれば
血管が拡張し血液の循環がよくなるという炭酸泉。
出た瞬間スーッとした感覚を味わえます。
その後もぽかぽかが長時間続きますよ!
<脱衣所>
通常と大ロッカーあり。
使ったタオルを入れるためのビニール袋も用意されていて気が利いている。
(でもロッカーにかけている人多数)
ドライヤーは定番のNOBBY(黒)
黒酢化粧水のサンプル品が良かった。
さらに…広告を見てビックリ!
お風呂用メガネというのがあるのか!
これは革命的なグッズなのではないか!!
![]() 大好評のお風呂用メガネ「アイガンFORゆ」に新型登場!お風呂用メガネ NEW FORゆ アイガンFORゆ… |
どうやらこれのようですね。評価も高い!
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
日帰り温泉をご紹介します
Twitterで温泉TVをフォローしよう!
Follow Follow @onsen_tv