新富良野プリンスホテル 紫彩の湯
- 2015/5/31

新富良野プリンスホテルの紫彩の湯。
「北の国から」などのグッズが売られている「富良野ドラマ館」や「ニングルテラス」「Soh’s BAR」などもある、倉本聰ゆかりのホテル。そんな新富良野プリンスホテルにある「紫彩の湯」。観光ついでに寄るにはかなり便利。大自然のほったらかしになった秘湯ではなく、ちゃんと整備されたキレイな温泉に入りたいという方にはオススメ。
宿泊客が大浴場として使うのはもちろんのこと、日帰り温泉としても充実。
看板だけ見ると昔のホテルの大浴場というイメージだが、中はかなり今風に洗練された温浴施設に仕上がっている。
清潔感のあるキレイな受付で料金を払ってフェイスタオル・バスタオルをもらう。一度ロッカーに荷物や靴などを入れ、身軽な格好で温泉へ。
休憩所もスッキリとしたスタイリッシュなデザイン。窓の外に広がる新緑のガーデンを見ながらゆったりとくつろげる。
スパ施設のすぐ横にもリラックスルームが。リクライニングチェアでガーデンをみながらのんびり。美味しいお水も無料で飲むことができ、快適なことこの上ない。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
日帰り温泉をご紹介します
Twitterで温泉TVをフォローしよう!
Follow Follow @onsen_tv