さやの湯 枯山水庭園を望むお食事処
- 2015/8/16

優美な枯山水庭園を臨む絶景!
お食事処「柿天舎(してんしゃ)」は古民家に来たような広々とした畳の大広間。まるで田舎のおばあちゃん家に来たような、そんな郷愁すら感じる造り。昭和の住まいを建築家の降幡廣信氏が再生したことで趣きのある雰囲気をそのまま残している。
その縁側の先に広がるのが・・・
京都の世界遺産・竜安寺を思わせる優美な枯山水庭園。縁側でのんびりしながら、日本庭園を眺める贅沢さ。
日帰り温泉でここまで美しい日本庭園を堪能できるところは他にない。
蕎麦は八甲田山のおそば
そばは八甲田山の麓、青森県十和田市のおそば。コシがあり、味もしっかりしていて、美味しい。最後は蕎麦湯とつゆをからめて、最後までそばを味わい尽くします。
蕎麦の他に気になるのはカツ丼。メニューには「カツ丼」と「プレミアムかつ重」の2種類。質と量もプレミアムは一味違うということでプレミアムをいただく。しっかりとしたカツでボリューム満点。とにかくがっつり食べたい人にはオススメ。
とはいえ、やはりここは蕎麦をじっくり味わうことをオススメしたい。やはり日本庭園を見ながら蕎麦をそそる風情は他に優るものがない。ざる蕎麦はもちろんのこと、温かいそば、つけ汁そばなど、いろいろバリエーションも豊富なので、通う度に違った蕎麦を味わってみたいと思う。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
日帰り温泉をご紹介します
Twitterで温泉TVをフォローしよう!
Follow Follow @onsen_tv