さやの湯処。湯当たりするほど強い、うぐいす色の塩化物強塩温泉!
- 2015/8/28

さやの湯処の貴重な温泉
23区なのに「源泉掛け流しの温泉」を楽しめます。しかも珍しいうぐいす色のにごり湯。かなり塩分の強い強塩温泉です。
大きく広がる露天風呂は、源泉そのままの「源泉風呂」と、加水循環している「露天風呂」と分かれています。
湯当たりするほど強い温泉!
本当に刺激の強い温泉。看板にも強いので気をつけるように…という注意書きがあるほど。「源泉風呂」に入るときはちょっと気をつけましょう。慣れている人でも湯当たりのようになってクラクラするほど強烈な温泉です。まずは内湯や他の露天風呂で体をならすなど体調を整えてから源泉に浸かりましょう。
ただそれだけ強い温泉をこの都内で楽しめるというのは貴重以外の何物でもありません!ありがたい源泉をじっくりと味わいましょう。
寝湯・壺湯も充実
寝ころび湯やつぼ湯も充実。寝ころび湯はお湯が薄く流れるパターンの寝湯。人気でなかなかスペースが空かないくらい混んでいます。ツボ湯は位置的には脱衣所の前に3つ設置されています。定番のスタイル、縁に足をかけて天を仰ぎ見るといい感じです。
露天にある薬草塩蒸風呂
寝ころび湯の横に入口があるのが、薬草塩蒸風呂。露天にあるのが珍しいスチームサウナです。中の塩壺に入っている塩を体に擦り込むことで、より発汗作用が高まります。
内湯とドライサウナ
内湯は、電気風呂・寝湯・腰掛湯など基本の設備が一通り整っています。他に座るところが階段上になっているドライサウナも完備。もちろん水風呂もあります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そんなに広いスペースではないため、休日などはかなり混雑しています。それだけ人気ということ。基本の設備を抑えつつ、売りはなんといっても刺激の強い源泉!ぜひ一度はその恩恵にあずかりましょう。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
日帰り温泉をご紹介します
Twitterで温泉TVをフォローしよう!
Follow Follow @onsen_tv