天空の露天風呂を求め万座温泉プリンスホテルへ!
- 2015/4/10

標高1800メートル、天空の露天風呂が万座温泉にあるという。これは温泉好きとして行っておかなければならない!
まだ雪の残る万座温泉へ。軽井沢インターで高速を降り、さらにさらに北へ。延々、山道を過ぎると、ついに着きました!万座温泉!!
早くも腐った卵のような硫黄のニオイが立ち込めている。いやがおうにもテンションが高まる。ただこの源泉あたりは硫化水素ガスが強すぎて立入禁止に。あまり吸いすぎないようにしたい。この奥に見えるのが、そう、この万座温泉・姥湯の湯畑。
グツグツと湧き出る源泉。山々からのパワーがここに!実にありがたい。
このあたりを歩いて散策するのも楽しい。ただ冬季は行けないところも多いので、事前に確認を。
そして天空の露天風呂で知られる万座プリンスホテルへ。日帰り入浴もやっています。スキー・スノボで疲労困憊・冷えきった後の体には最高の温泉となることでしょう。
このプリンスホテルは様々な温泉を所有。どれも全く趣が違い、いろんなタイプのお湯を心ゆくまで堪能できます。(ちなみに今回、こまくさの湯・石庭露天風呂・軽井沢千ヶ滝温泉は制覇しました。)
ここは標高1800メートル。事実、持ってきたポテチはパンパンです!!
さあさま温泉への期待が高まります!!
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
日帰り温泉をご紹介します
Twitterで温泉TVをフォローしよう!
Follow Follow @onsen_tv