山の奥!ほぼ源泉の伊香保温泉露天風呂へ
- 2015/5/15

伊香保温泉名物の石段を登り、
頂上にある伊香保神社の横を通り、
ちょっと山道を登ると見えるのが新緑に映える河鹿橋!
伊香保温泉・観光案内図がある川沿いの道を登るとあるのが「伊香保温泉・飲泉所」。
蛇口から水と温泉が出ていて飲むことができる。
泉質は、単純温泉。
その味は、、、めちゃくちゃ鉄!!鉄分バリバリでなかなかの味となっています。
ま、すぐに隣の水を飲めば大丈夫ですね。
飲泉は食後がオススメ。温泉を飲んだすぐ後はお茶やコーヒーなどを飲まないようにという注意書きもあります。
慢性アレルギー性疾患、痛風、肥満症などに効能があるそう。気軽に飲泉を体験できる貴重なスポットですね。
その横に流れる川も温泉!
よく見ると、こんな色に!
先ほどの味も納得です。。。
そこから少し登ると、見えてくるのが「伊香保温泉露天風呂」です!
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
日帰り温泉をご紹介します
Twitterで温泉TVをフォローしよう!
Follow Follow @onsen_tv