- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:東京都
-
戸越銀座温泉の料金・営業時間は…
戸越銀座温泉の行き方戸越銀座温泉へのアクセスは…まずは都営浅草線 戸越駅を降りて、戸越銀座商店街の方へ。はい、この看板!「好きですこの街 とごしぎんざ」のある戸越銀座商店街をずんずん進みます。歩いて3分ほど進んだところに… -
板橋 日帰り温泉「さやの湯」の駐車場!停める時の注意点!
さやの湯処 駐車場の注意点さやの湯処ですが、駐車場に車を停める時に注意が必要です。ほとんどの車が旧イズミヤ前の道路「東京都道445号」から曲がって入ってくるのですが、基本的にそこから右折でさやの湯の駐車場に入るのは禁止と… -
初めての方も安心!ラクーアのハイテク・システム
リストバンド&ロッカーキーラクーアの受付で、チェックインすると、リストバンド(ロッカーキー)と札をもらえます。リストバンドの使い方リストバンドは、二つの役割があります。①このリストバンドがあれば、館内の飲食などすべてがこ… -
ラクーアのヒーリングバーデ(岩盤浴)が快適すぎる!
ラクーアのヒーリングバーデ(岩盤浴)の料金ラクーアに来たら追加料金がかかっても「ヒーリングバーデ」を申し込んだほうが良いです!普通の温泉だけでも良いですが、ラクーアの魅力の半分も楽しめません。ラクーアらしさを体験するには… -
ラクーア 和食処の絶品うどん!
ラクーアの2つのレストランラクーアのレストランは、アジアンレストランか和食。アジアンレストランではパクチーフェアを開催中。 和食処 京都・高台寺「よ志のや」和食のお食事処は、京都・高台寺「よ志のや」 東京ドームで本格的な… -
スパ・ラクーアの料金&駐車場は?
スパ•ラクーアとは「スパ•ラクーア」は、東京を代表するシティ型・温浴施設。日経流通新聞「第24回サービス業総合調査」によれば、年間売上は第2位の72億円!第1位は湯楽の里グループの80億円ですが、湯楽の里は20店舗近い店… -
ラクーアのクーポンと割引に関して
ラクーアのクーポンラクーアにはなかなか良いクーポンがありません。ただ3000円近い高級な日帰り温泉ですので、少しでも安くしたいところ。ラクーアの割引ラクーアにはクーポンはありませんがいろいろな割引があります。 まずぜひと… -
さやの湯処。湯当たりするほど強い、うぐいす色の塩化物強塩温泉!
さやの湯処の貴重な温泉23区なのに「源泉掛け流しの温泉」を楽しめます。しかも珍しいうぐいす色のにごり湯。かなり塩分の強い強塩温泉です。大きく広がる露天風呂は、源泉そのままの「源泉風呂」と、加水循環している「露天風呂」と分… -
さやの湯処は志村坂上駅から徒歩8分の天然掛け流し温泉
「志村坂上駅に本物の天然温泉あります・・・」都営三田線・志村坂上駅から歩いて8分。かつてのイトーヨーカドー前に広がる古いお屋敷のような建物。ここが「さやの湯処」。23区内にありながら徹底して和風を追求。田舎に来たかのよう… -
さやの湯処はクーポンより回数券!
前野原温泉さやの湯処のクーポン前野原温泉 さやの湯処は、クーポンがありません。少しでも安く入るのなら、回数券がお得です!お客様待望の回数カードです!前野原温泉さやの湯処の回数券カードは2種類。8回6,000円、または12…